Works・リノベーション

狩留家の家

築50年 日本家屋のリノベーション


築50年の日本家屋をリノベーションしました。
先代から受け継いだ建物を、古き良き部材は残しつつ、現代の暮らしに合わせた間取りに変えました。
玄関引戸やサッシを変え断熱材も入れるなど断熱性能もUPさせました。
LDKに設置した薪ストーブが部屋を暖め、おうち時間を楽しくしてくれます。
寒くて使いづらかった空間も、手を加えることで家族それぞれの居場所が出来、心地のよい空間に生まれ変わりました。

完成写真











Before・After

Before

仏間続きの客間と玄関ホール
After

仏間の欄間は活かし、客間と玄関ホールは
一体のリビングに生まれ変わりました。
Before

玄関の丸窓。
竹や桜など自然素材が至る所に使われており
建築当時のこだわりを感じます。
After

丸窓はそのままに
新しい玄関ホールの顔になりました。
Before

タイル張りのお手洗い。
After

手洗いとトイレは一室にまとめ
内窓で見た目もスッキリ寒さも和らげました。